もうすぐバレンタイン。チョコレートが大好きな私は、店頭にならんだチョコレートを眺めるだけで、なんだかウキウキしてくるのですが、大切なあの人へ贈るチョコレートを、今年はちょっとだけ特別なチョコレートを選んでみませんか?
これまで以上に、贈るあなたも、もらったあの人もハッピーになるチョコレートについてお伝えしますね!
目次
チョコレートは子供が作っている!?
まずはチョコレートが作られている背景を、知ってもらいたいなと思います。
私たちの生活で、安価で手に入るチョコレートですが、このチョコレートを作るために多くの子共達が働いていることを知っていますか?
チョコレートの原材料であるカカオは、ガーナやコートジボワールなどの西アフリカ諸国で多く生産されています。そしてこのカカオを作る農家では、多くの子共達が労働しているそうなんですね。
学校に行くこともなく、カカオを作っている子供達。またその両親も教育を受けていないことが多いため、カカオ生産の技術や知識も乏しく、充分な収穫量を得られていないことや、農薬などの管理も知らないまま栽培しているケースもあり、健康被害の問題や、貧困の問題などがあるそうです。
そして、カカオを作っている子供達の多くは、チョコレートを食べたことがないそうです。
私たちが、何気なく食べているチョコレートの背景に、これだけの社会問題があるんですね。
その事実を知った今、あなたはどのようにチョコレートを選びますか?
フェアトレードのチョコレートを選ぼう!
その背景を知ってもチョコレートは食べたい!それが私の正直な気持ち。
そこで、これまでと変わらずに、ハッピーな気持ちでチョコレートを食べたい私がオススメするのは、フェアトレードのチョコレート!
私たちが安価で手にしているチョコレートは、安さを追求するために、生産者(カカオ農家)へ正当な対価が支払われていないことが多いのが実情です。そのため、児童労働などの問題へと繋がっています。
それに対してフェアトレードのチョコレートは、原料を適正な価格で継続的に購入して、生産者や労働者の生活改善と自立を目指しながら、作られたチョコレートなんです♡
このフェアトレードという仕組みで、適正に取引が行われるようになると、生産者の生活は安定してきて、子供達は働かずに学校へ行くことができますし、より品質のよいカカオ生産へと繋がるので、結果的により美味しいチョコレートが生み出されるようになるんですよ^^
大切なあの人へ贈るバレンタインのチョコレートは、フェアトレードのものを選んでみてはいかがでしょうか?^^
フェアトレードの認証マーク
フェアトレードの認証マークはこちらです。
このマークを目印に選んでみてくださいね^^
ただ、まだまだ日本ではスーパーやコンビニなどで気軽に手にできるモノの中には、フェアトレードの商品は少ないのが現状です。
その他にも、有機栽培やオーガニックなチョコレートを選ぶこともオススメですよ^^
これらは、化学肥料や殺虫剤を使わずに育てられたモノで作られているものなので、生産者の健康も守られますし、それを食べる私たちのカラダにも良いモノなので、安心して食べられますね♡
ちなみに私がよく行く八百屋さんでは、こんな風にオーガニックのチョコレートが売られていました♡(宜野湾にあるハッピーモアさんです)
こういうチョコレートを探してみると、販売しているお店側も社会的な問題を意識していたり、環境問題についても取り組みをしていることが感じられるので、楽しいですよ^^
あなたが食べると、もう1人が嬉しい森永チョコレート
もっと気軽にコンビニなどでも、手に取れるチョコレートなら、森永のチョコレートがおススメです。
森永製菓は、フェアトレードのチョコレートを販売したり、またカカオの生産国である国々で、子たちの教育支援として、学校やトイレを立てたり、ノートやえんぴつなどの、勉強道具の支援なども行っています。
なので、私たちが森永チョコレートを買って食べることが、この活動の支援に繋がってくるんですね♡
私はこのチョコレートの作られる背景を知れたことで、よりチョコレートが美味しく感じられるようになったし、今まで以上にチョコレートを食べてハッピーな気持ちに包まれています♪
ぜひ今年のバレンタインは、作り手も食べる私たちも、幸せになれるチョコレートを選んで、大切な方へ贈ってみてはいかがでしょうか?^^
皆さんの笑顔と愛が広がる、バレンタインになりますように♡
キーワード 「フェアトレード」